MENU

「WIND BREAKER」第11話「新たな級友【とも】」アニメネタバレ感想!柘浦君、桐生君登場

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、「WIND BREAKER」のアニメ第11話「新たな級友【とも】」のネタバレと感想を紹介していきます。

とうとう獅子頭連編終わりました。

今回からは新章ということで、新たなキャラが出てきてくれるので楽しみです。

tanaka

OP、EDで目立っていたキャラ達がやっと出番です

残り3話になりますが、新章楽しみです。

あわせて読みたい
「WIND BREAKER」第10話「対話」アニメネタバレ感想!梅宮、兎耳山のてっぺん この記事では、「WIND BREAKER」のアニメ第10話「対話」のネタバレと感想を紹介していきます。 前回で獅子頭連vsボウフウリン決着しました。 結果ボウフウリンの全勝で...
目次

「WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)」のアニメ第11話ネタバレ:あらすじ

獅子頭連との戦いを終えて、1-1の教室で盛大に出迎えられた、桜・楡井・蘇枋の3人。戦いの詳細に興味津々なクラスメイトたちに囲まれ、桜は照れを隠せない。
その一方、教室の一角で、一心不乱にプロテイン片手に筋トレに勤しむ柘浦大河と、イヤホンをしながらゲームに集中する桐生三輝は、異彩を放っていた。
いかつい風貌とは裏腹にフレンドリーな柘浦に連れられて、桜たちがお好み焼き屋「まっするぱわー」に行くと、桐生が女の子と一緒にやってきて――

公式HPより引用
¥4,976 (2024/06/27 10:54時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

新たな級友

凄い、桜君達入学してからやっと3日目の登校です。

10話まで3日間の出来事なので、濃すぎますね。

通学中にしっかりと前回の梅宮さんの、人と向き合って受け入れるという言葉に思い馳せる桜君。

tanaka

思い出し照れまでするのか桜君

可愛いが過ぎる。

梅宮さんに言われた言葉嬉しかったんでしょうね。

そこに桜君の左右から現れたにれ君と蘇枋君、お顔アップも「おはよう」ユニゾンも可愛い2人です。

2人に呼ばれていることも気付かずに考え込んでいた桜君に、良い笑顔の蘇枋君はナチュラルに煽ってきます。

にれ君は初日の柄シャツは止めて白シャツに、桜君は白Tっぽい感じなんですが蘇枋君が毎回デザインが違うチャイナ風のインナー着てるのでチェックするのが好きです。

久々の学校ですが、相変わらず見た目の治安が悪いけれども、商店街の落書きは消すのに学校はやりたい放題なの何でですかね。

特に今日は怖そうなお兄さん方から注目を浴びながら教室に向かいます。

更に教室に入った途端に大盛りあがりでクラスメイトに囲まれてしまいます。

どうやら獅子頭連とのケンカについての詳細が知りたかったようです。

学校に兎耳山君が来て騒いで以来なのでそうなりますね。

「わー囲み取材だー」

からの、にれ君にぶん投げる蘇枋君流石です。

桜君はクラスメイトとの交流に照れちゃってます。

にれ君からのお話の前に、OPでとても目が引く筋トレニキ登場です。

柘浦大河登場

もとい、にれ君調べで実力は杉下君、蘇枋君に並ぶと言われる柘浦大河君です。

tanaka

蘇枋君の他の子との実力差が全く分からないんですが教えてにれ君。

そして、蘇枋君と柘浦君は知り合いだったとか、そこら辺も気になるので教えてくれませんかね。

柘浦君は桜君にも、蘇枋君にもした質問、

「君の“美学”はなんや」

筋肉アピールをしながら…。

しょっぱい顔の蘇枋君と盛り上がるにれ君と既に慣れた様子の級友達です。

桜君はポカン顔からのドン引きですね。

にれ君の㊙ノートが美学に当たるそうで仲良くなるにれ君と柘浦君と、引いて見てる桜君と蘇枋君の温度差よ。

「暑苦しくてめんどくさいなぁ」ときっぱり言っちゃう蘇枋君ですが、桜君に強いのかと問われたら、これもはっきりと「強いよ」と答えます。

更に柘浦君と何かあったのか気になります。

柘浦君はクラスメイトの皆に放課後に、

「飲み食いしながら美学を語り合おうやないか」

と誘いますが、それぞれ逃げられちゃいます。

テキトーな言い訳にも「みんな忙しいんやな」と素直に受け入れる柘浦君とにれ君。

それを「バカなのか」と「二人ともポジティブだね」と直球と優しい感想な桜君と蘇枋君。

そこに杉下君もやって来ましたが、柘浦君に声を掛けられてもスルーです。

これは杉下君にも既に「美学」絡み済みなんでしょうね。

そんなこんなで、残った4人で放課後遊びです。

まっするぱわー

にれ君に引きずられて嫌がってた桜君と蘇枋君も柘浦君の行きつけの「マッスルパワー」にご来店。

tanaka

照れ顔桜君、絶対放課後の友達付き合いが嬉しいヤツなのでは。

柘浦君にプロテインお好み焼きをおすすめされて、惹かれる桜君と引いてる蘇枋君。

「オレは水で」と前回に続きまた食事をしない謎の男の蘇枋君。

飲み物も水でってプロテインしかなさそうな店だからですかね。

柘浦君は食べるのが好きなことでこだわりがあるのなら美学だと追求しますが、否定する桜君に秘密主義なら、

「ケンカしよか」

とお誘いですね。

みんなの前でてっぺん獲ると言ってた桜君のことを「カッコよかったで」って直球で褒めてくれる柘浦君良きです。

蘇枋君も「バカっぽい人だな」って感想から「カッコいいと思ってる」に変わってましたね。

言わないことも美学かもしれないけれども、その理由を「拳で教えてくれや」と梅宮式のケンカは「対話」が柘浦君にも備わっています。

「おもしれぇ」と受ける気まんまんの桜君です。

桐生三輝登場

可愛い女の子と手を繋いで可愛い男の子ご来店です。

ジェントルマン桐生君とそれぞれな反応の4人。

テンション高めのにれ君から桐生君の情報が、中学はおぼっちゃま校で中1の時に有名な不良校の3年生たちをたった一人で全員倒したって噂。

tanaka

黒髪中学生の桐生君もっとしっかり見たかったです

桜君は興奮状態で桐生君のことを知りたがりますが、蘇枋君から「二人の関係を考えないように必死」だと。

桐生君と交流を取ろうとしますが、微妙な空気になってしまいます。

桐生君は女の子ファーストですね。

柘浦君とも対立しそうでしたが、素直に謝る柘浦君良い子です。

桐生君の美学

桐生君が女の子を連れて店を出たところでヒャッハーな人達に囲まれてしまいます。

女の子がナンパ男に絡まれてたのを助けて逃げていた途中だったようです。

彼女ではなかったようですが初対面の女の子の手握れるの凄いっすね。

ナンパ男達を無視して桐生君のことを「女の子を労る」美学を持つと認定して盛り上がる柘浦君。

とうとうナンパ男さんが殴りかかってきたとこで桜君がカッコ良くキメてくれます。

なんか今回ずっとふにゃっとしてた桜君なのでギャップが凄く感じます。

しっかり煽ってくスタイル。

蘇枋君達は女の子を守る為に下がって、今回は桜君、柘浦君、桐生君メインでケンカ開始です。

三勇士

まずは柘浦君ですが勢いよく攻撃をくらい心配されますが、最初に相手から一発もらうと決めていて見事なジャーマン・スープレックスをキメます。

コンクリ地面はヤバいですよ。

「相手を魅せたうえで自分を魅せる、それがワシの美学や」

と、技も演出も派手です。

桐生君は桜君に敵を流して片付けていきます。

ケンカ中もかなりのんびりと余裕ある感じで、蘇枋君達の方に人を近づけないようにしてたようで優しくて強いです。

蘇枋君からは「オレがいるから」気を遣わなくて大丈夫のお言葉としっかり向かってくる相手を丁寧な動きで簡単に片付けてくれます。

tanaka

蘇枋君の安心感100%

今回も相変わらずケンカシーンの動き凄くて、桜君が吹っ飛んでくる相手を更に蹴りで飛ばす流れが気持ちいいです。

モブ戦の乱闘でしたので綺麗なアクション作画でサクッと倒していきまして、最後は相手全員沈めて圧巻でした。

柘浦君からはボウフウリンの口上を教えてもらって、桐生君も最後にシメてくれて解散です。

女の子からはお礼を言われてまた照れモードの桜君に。

桐生君からも連絡先教えてと言われてワタワタしてて、ケンカ中のカッコ良かった桜君からの差がまた激しいです。

桜君のスマホを借りて連絡先を見る桐生君達に登録件数が天気の1件で笑われてしまいますが、名義上の保護者ぐらい入っているのではと本当に桜君の過去が心配になります。

蘇枋君の「今度から天気は桜君に聞くね」が優しいです。

級長

風鈴高校4日目!!

の朝はポトスで朝食なんですね。

みんなの連絡先が入ったスマホとにらめっこの桜君可愛いです。

ことはちゃんに声を掛けられてビックリしすぎてスマホを落とし、ことはちゃんはスマホの画面を見て自分の連絡先入れてくれるの優しい。

「ことはちゃんの連絡先ゲットだぜ」

そんな中チャットで桐生君も言ってた、級長決めの話題になりますがついていけない桜君。

学校でいきなりキレます。

相変わらず、教師の存在感は皆無な自由なクラスの雰囲気が良いですね。

級長についても訪ねたところで、多門衆2年の級長と副級長の登場です。

榎本さん、楠見さん、梶さんの3人です。

榎本さんから見事な巻き舌での級長の説明で梅宮さんのようなクラスのてっぺん的なものだと理解したとこで、蘇枋君から桜君に推薦が入りまして今回は終わりです。

梶先輩喋らないだと…。

次回に持越しでした。

まとめ

新章と題された残り3話の始まりです。

久々に風鈴の音がキレイでした。

新たな級友の登場で桜君の人との繋がりが増えていくのにほっこりします。

ケンカはしっかりカッコ良かったですが。

それと蘇枋君の色んな表情が見れたのが楽しかったです。

今回は梶先輩でシメになるかと思ってたのですが来週に持ち越しになりました。

また焦らされつつ楽しみにしてます。

あわせて読みたい
「WIND BREAKER」第12話「頼られる者」アニメネタバレ感想!梶先輩と級長 この記事では、「WIND BREAKER」のアニメ第12話「頼られる者」のネタバレと感想を紹介していきます。 前回は新たな級友の登場で桜君に新しい友達が出来ましたー。 愉快...
目次