MENU

日本未発売品「ビオレガード モスブロックセラム」マレーシアで発売!花王の虫除けクリーム

当ページのリンクには広告が含まれています。

蚊って本当に困りものですよね。
刺されると痒いだけでなく、デング熱のような危険な病気を運んでくることもあります。
そんな蚊から私たちを守るために、花王が蚊よけ製品「ビオレガード モスブロックセラム」をマレーシアで発売することになりましたので紹介します。

この記事で分かること
  • 花王の新しい蚊よけ技術「ビオレガード モスブロックセラム」について
  • デング熱対策としての「GUARD OUR FUTURE」プロジェクトの内容
  • マレーシアでの具体的な社会貢献活動とその影響


このセラムは、蚊が肌にとどまることを防ぐ画期的な技術を使っていて、使い心地も軽くてべたつかないんです。

さらに、花王はこの製品の発売と同時に、「GUARD OUR FUTURE」というプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトは、セランゴール州と武田マレーシアと協力して、デング熱の予防と啓発活動を行うものです。
地域社会と協力して、デング熱の脅威から未来の命を守るための取り組みが始まります。

目次

ビオレガード モスブロックセラムの特徴

公式HPより引用

ビオレガード モスブロックセラムの特徴について詳しくご紹介しますね。
このセラムは、蚊が肌にとどまることを防ぐ技術を持っています。
蚊の脚の構造に着目し、肌の表面を蚊がとどまりにくい状態に整えることで、刺されるのを防ぎます。
ボディローションのように軽いつけ心地で、べたつかず、快適に使えます。
また、8時間の蚊よけ効果が続くので、外出時や寝る前に塗ると安心です。
DEET無配合で肌にも優しいのも嬉しいポイントです。

この商品はマレーシア全域の主なドラッグストアや小売店で購入できます。
詳細は公式サイトをご覧ください。

ビオレガード モスブロックセラムの日本での販売について

日本では販売してなく、発売予定も未定のようです。

タイでは2022年6月から発売を開始。

デング熱に感染したらどうなるの?

デング熱は蚊を媒介する感染症で、高熱や激しい関節痛を引き起こします。
感染すると突然の高熱、激しい頭痛、目の奥の痛み、関節痛、筋肉痛、発疹などの症状が現れます。
症状は一週間程度続き、重症化すると出血やショックを引き起こし、命に関わることもあります。

デング熱は二回目の感染が危険?

デング熱は一度感染すると免疫がつきますが、二回目の感染が特に危険です。
異なる型のデングウイルスに感染すると、重症化するリスクが高まり、致死率が上がることがあります。
そのため、予防対策が非常に重要です。

デング熱は人から人へうつるの?

デング熱は蚊を介して感染しますが、人から人へ直接うつることはありません。
感染した蚊に刺されることでウイルスが広がります。
そのため、蚊の繁殖を防ぐことが重要です。

デング熱で日本人が死亡することはあるの?

デング熱は主に熱帯地域で発生しますが、日本人旅行者が感染するケースもあります。
重症化すると死亡するリスクもあるため、渡航前の予防対策が重要です。

デング熱対策としてできることは?

デング熱の対策としては、以下の方法が有効です:

  • 蚊に刺されないようにする
  • 蚊の繁殖を防ぐ
  • デング熱の発生地域への渡航時には予防措置を取る

特に蚊に刺されないために、蚊よけ製品を使用することが重要です。

デング熱の治療法は?

デング熱の治療は主に対症療法です。
特効薬はありませんが、適切な医療ケアを受けることで回復が期待できます。
水分補給と休息が重要で、重症化した場合は入院が必要になることもあります。

花王の取り組みと社会貢献

デング熱はマレーシアを含むASEAN全域で大きな問題となっていて、特にセランゴール州では感染者数が急増しています。
2024年の最初の5週間で18,427件もの感染が報告されており、前年同期比で65%増となっています。
これに対し、花王は「未来のいのちを守る」というビジョンを掲げて、この新しい蚊よけ製品を通じて社会貢献しようとしています。

GUARD OUR FUTUREプロジェクト

さらに、花王は2024年2月14日から3月14日にかけて、アジア10カ国で「#GUARD_OUR_FUTURE いいねキャンペーン」を実施し、16,000件以上の「いいね」を獲得しました。
このキャンペーンの結果、花王はセランゴール州に61,080本の「ビオレガード モスブロックセラム」を寄付しました。
この寄付は、デング熱予防の啓発活動で配布されます。

マレーシアではデング熱のホットスポットが複数あり、特にセランゴール州が感染者の多い地域です。
そこで、花王は武田マレーシアと協働し、デング熱の危険性と予防方法についての啓発活動を行います。
具体的には、50校でのコミュニティ活動や、セランゴール州のホットスポットでの地域清掃活動を実施します。
また、ワークショップを開催し、参加者にビオレガード モスブロックセラムを配布します。

地域社会の評価と期待

セランゴール州議会議員のプアン・ジャマリア・ビン・ジャマルディン氏もこの活動を高く評価しており、地域社会におけるデング熱の予防リテラシー向上に貢献することを期待しています。

花王(マレーシア)の西巻明社長は、「GUARD OUR FUTURE」の活動を通じて、マレーシアの地域および国民の豊かな生活に貢献していくと述べています。

ビオレブランドの理念

ビオレブランドは、肌を守るためのスキンプロテクションを提供し、安心・快適な暮らしに貢献することを目指しています。
「アウタースキン」の発想に基づき、UVや感染症から肌を守る商品を展開しています。

まとめ

花王の新商品「ビオレガード モスブロックセラム」は、蚊による被害を減らし、デング熱から未来の命を守るための革新的な製品です。
マレーシアでの発売と同時に開始される「GUARD OUR FUTURE」プロジェクトは、地域社会と協力してデング熱の予防と啓発を進める重要な取り組みです。
これからも花王の活動に注目していきたいですね。

詳細については公式サイトをご覧ください。

目次